試 合 結 果
 第53回
  全国高等学校選手権大会(インターハイ)
日時 平成14年 8月 1日(木)〜 6日(火)
場所 茨城県牛久市、つくば市

◆ 優  勝 ◆
男子団体 関東第一高校(東 京)
男子個人(シングルス) 池田 雄一(東京・関東第一)
男子個人(ダブルス) 池田 雄一・新開 慎士(東京・関東第一)
女子団体 青森山田高校(青 森)
女子個人(シングルス) 平山 優 (宮城・聖ウルスラ学院)
女子個人(ダブルス) 林  裕佳・脇田 侑 (岐阜・県立岐阜商業)

男子 団体1回戦
京都両洋(京都) 3 − 0 横手工業(秋田)
 高木彰人
 東出真平・田村正明
 西村知也・武村仁
 東出真平
 武村仁
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 佐藤拓弥
 山下彰悟・佐藤祐樹
 奥山貴陽・大坂庄
 三浦健人
 奥山貴陽
男子 団体2回戦
常総学院(茨城) 3 − 2 京都両洋(京都)
 中山博之
 進藤陽介・内田英視
 糸井忍・木村成明
 内田英視
 進藤陽介 
0 − 2
2 − 0
2 − 0
1 − 2
2 − 0
 高木彰人
 東出真平・田村正明
 西村知也・武村仁
 東出真平
 武村仁
延暦寺学園比叡山(滋賀) 3 − 0 高岡工芸(富山)
 一ノ瀬昇太
 山口公洋・早川賢一
 辻田嘉章・多谷公志
 数野健太
 山口公洋
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 高寺弘晴
 黒瀬尊敏・中嶋栄聡
 嶋厚史・吹田倫明
 黒瀬尊敏
 中嶋栄聡
柏 原(大阪) 3 − 2 足 羽(福井)
 犬山陽介
 庄旭明・喜多勝人
 橋本典晃・鳥淵翔大
 浦窪文也
 喜多勝人
0 − 2
2 − 0
0 − 2
2 − 1
2 − 0
 辻本武博
 大坪史明・佐々木大介
 梅林慎太郎・丸永幸則
 大岡兄昌
 梅林慎太郎
男子 団体3回戦
延暦寺学園比叡山(滋賀) 3 − 0 鶴岡工業(山形)
 杉田幸平
 山口公洋・早川賢一
 辻田嘉章・多谷公志
 数野健太
 山口公洋
2 − 1
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 遠藤俊佑
 杉山慶太・奥山正芳
 水戸部淳・佐藤竜
 小野寺秀斗
 杉山慶太
青森山田(青森) 3 − 0 柏 原(大阪)
 亀ケ森有
 岡田裕治郎・宮崎賢治
 舘田暢行・川内崇士
 宮崎賢治
 川内崇士
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 犬山陽介
 庄旭明・喜多勝人
 橋本典晃・鳥淵翔大
 浦窪文也
 喜多勝人
男子 団体4回戦
延暦寺学園比叡山(滋賀) 3 − 0 札幌第一(南北海道)
 数野健太
 山口公洋・早川賢一
 辻田嘉章・多谷公志
 山口公洋
 一ノ瀬昇太
2 − 0
2 − 0
2 − 1
打切
打切
 山田光大
 山田和弘・工藤慶祐
 中野智貴・小野寺翼
 山田和弘
 中野智貴
男子 団体準決勝
延暦寺学園比叡山(滋賀) 3 − 1 八代東(熊本)
 数野健太
 山口公洋・早川賢一
 辻田嘉章・多谷公志
 山口公洋
 一ノ瀬昇太
2 − 1
2 − 0
1 − 2
2 − 0
打切
 川口謙太郎
 五島雄一郎・稲村晃彦
 有田裕佑・西澤亮
 橋本博且
 有田裕佑
男子 団体決勝
関東第一(東京) 3 − 0 延暦寺学園比叡山(滋賀)
 邱波輝
 池田雄一・新開慎士
 土田匡泰・高木洋平
 池田雄一
 新開慎士
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 数野健太
 山口公洋・早川賢一
 辻田嘉章・多谷公志
 山口公洋
 早川賢一

女子 団体1回戦
西乙訓(京都) 3 − 2 山形市立商業(山形)
 矢野智子
 梅原梨・高橋紗里
 高島康子・柴村美帆
 常田百合子
 柴村美帆
2 − 1
2 − 0
1 − 2
0 − 2
2 − 0
 須藤なつみ
 梅本理沙・後藤香織
 瀧口瑠美・新関佳央里
 梅本理沙
 瀧口瑠美
四條畷学園(大阪) 3 − 0 城 東(徳島)
 佐谷麻衣
 安田さやか・吉村美紀
 赤松由紀・坂下由佳
 安田さやか
 坂下由佳
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 中川 朋子
 大坂 愛・米田 歩未
 岡本 万輝・谷沙弥香
 岡本 万輝
 谷沙弥香
女子 団体2回戦
埼玉栄(埼玉) 3 − 0 西乙訓(京都)
 國分苑子
 岩田新菜・蛭間歩美
 小池由子・高橋沙織
 田中里実
 岩田新菜
2 − 0
2 − 1
2 − 0
打切
打切
 柴村美帆
 梅原梨・高橋紗里
 矢野智子・日野彰子
 常田百合子
 高橋紗里
九州国際大学付属(福岡) 3 − 0 四條畷学園(大阪)
 武田千江美
 田村幸代・山田紘実
 小野智子・坂本明子
 山田紘実
 小野智子
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 吉村美紀
 安田さやか・佐谷麻衣
 赤松由紀・坂下由佳
 安田さやか
 坂下由佳
滋賀女子(滋賀) 3 − 0 大 東(島根)
 浦谷祐嘉梨
 三条幸菜・村松みどり
 大北朱美・北村梢
 垣岩真未
 村松みどり
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 三原遥香
 新田奈々・遠藤奈緒美
 岩田由加・山本貴子
 川崎いづみ
 新田奈々
女子 団体3回戦
滋賀女子(滋賀) 3 − 0 新潟青陵(新潟)
 三条麻菜
 三条幸菜・村松みどり
 大北朱美・北村梢
 垣岩真未
 村松みどり
2 − 0
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 五十嵐稚晃
 媚山富実華・本間つかさ
 高野孝子・高橋裕希
 本間つかさ
 媚山富実華
女子 団体4回戦
九州国際大学付属(福岡) 2 − 1 滋賀女子(滋賀)
 関谷真由
 田村幸代・山田紘実
 小野智子・坂本明子
 山田紘実
 小野智子
1 − 2
2 − 0
2 − 0
打切
打切
 垣岩真未
 大北朱美・北村梢
 三条幸菜・村松みどり
 三条幸菜
 村松みどり

男子 個人シングルス1回戦
堂下 智寛(新潟・北 越) 2 − 0 宇野 貴俊(京都・京都両洋)
守屋 正彦(大阪・此花学院) 2 − 0 岡田 秀樹(千葉・西武台千葉)
寺田 駿 (福島・会津工業) 2 − 1 東出 真平(京都・京都両洋)
男子 個人シングルス2回戦
菅野 俊助(福島・帝京安積) 2 − 0 守屋 正彦(大阪・此花学院)
山口 公洋(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 0 中村 正博(長崎・西 陵)
庄  旭明(大阪・柏 原) 2 − 0 今西 健二(福岡・自由ケ丘)
数野 健太(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 0 金谷 俊寿(千葉・千葉敬愛)
男子 個人シングルス3回戦
山口 公洋(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 0 日下 直人(香川・高松第一)
庄  旭明(大阪・柏 原) 2 − 1 井上 知也(埼玉・埼玉栄)
数野 健太(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 0 中山 大聡(青森・東奥学園)
男子 個人シングルス4回戦
山口 公洋(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 1 村上 亮 (石川・金沢市立工業)
庄  旭明(大阪・柏 原) 2 − 1 高岡 聖 (愛媛・新 田)
有田 裕佑(熊本・八代東) 2 − 1 数野 健太(滋賀・延暦寺学園比叡山)
男子 個人シングルス5回戦
山口 公洋(滋賀・延暦寺学園比叡山) 2 − 0 小澤 薫 (福岡・自由ケ丘)
庄  旭明(大阪・柏 原) 2 − 0 青山 真 (茨城・藤 代)
男子 個人シングルス準決勝
池田 雄一(東京・関東第一) 2 − 0 山口 公洋(滋賀・延暦寺学園比叡山)
新開 慎士(東京・関東第一) 2 − 0 庄  旭明(大阪・柏 原)

女子 個人シングルス1回戦
若杉 文音(京都・西 山) 2 − 1 宮城沙矢香(沖縄・南風原)
小池 温子(千葉・西武台千葉) 2 − 0 村松みどり(滋賀・滋賀女子)
間瀬さやか(愛知・愛知淑徳) 2 − 0 尾崎 紗衣 (大阪・樟蔭東)
柴村 美帆(京都・西乙訓) 2 − 1 蛭沼 郁美(群馬・前橋東)
女子 個人シングルス2回戦
廣瀬栄理子(青森・青森山田) 2 − 0 若杉 文音(京都・西 山)
松尾 静香(大阪・此花学院) 2 − 0 鶴見 麻衣(神奈川・大和西)
今別府靖代(青森・青森山田) 2 − 0 柴村 美帆(京都・西乙訓)
垣岩 真未(滋賀・滋賀女子) 2 − 0 冨樫 理奈(富山・富山商業)
女子 個人シングルス3回戦
松尾 静香(大阪・此花学院) 2 − 0 小椋しのぶ(愛知・名古屋経大市邨)
吉村 征美(熊本・熊本中央) 2 − 0 垣岩 真未(滋賀・滋賀女子)
女子 個人シングルス4回戦
松尾 静香(大阪・此花学院) 2 − 1 原田 香里(茨城・常総学院)
女子 個人シングルス5回戦
松尾 静香(大阪・此花学院) 2 − 1 周  艶 (広島・広島桜が丘)
女子 個人シングルス準決勝
廣瀬 栄理子(青森・青森山田) 2 − 0 松尾 静香(大阪・此花学院)

男子 個人ダブルス1回戦
高松 泰
梶原 将志(大分・日田林工)
2 − 0 東出 真平
田村 正明(京都・京都両洋)
武村 仁
西村 知也(京都・京都両洋)
2 − 0 嵩本 将吾
當山 太一(沖縄・読 谷)
守屋 正彦
伊藤 雅俊(大阪・此花学院)
2 − 0 松尾 剛史
石井 雄樹(長崎・瓊 浦)
男子 個人ダブルス2回戦
庄  旭明
喜多 勝人(大阪・柏 原)
2 − 1 芦田 篤志
小林 雅俊(新潟・北 越)
辻田 嘉章
多谷 公志(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 0 島袋 剛
幸地 寛 (沖縄・読 谷)
山口 公洋
早川 賢一(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 0 熊谷 篤
末永 貴義(宮城・米谷工業)
中山 大聡
福原 公太(青森・東奥学園)
2 − 0 武村 仁
西村 知也(京都・京都両洋)
長屋 伸健
田中 陽一(愛知・大 府)
2 − 0 守屋 正彦
伊藤 雅俊(大阪・此花学院)
男子 個人ダブルス3回戦
菅野 俊助
田沼 雄一(福島・帝京安積)
2 − 0 庄  旭明
喜多 勝人(大阪・柏 原)
辻田 嘉章
多谷 公志(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 0 樫山 智士
三森 領太(山梨・甲府商業)
山口 公洋
早川 賢一(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 0 金子 陽次
尾池 将成(群馬・前橋東)
男子 個人ダブルス4回戦
辻田 嘉章
多谷 公志(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 1 岡田裕治郎
宮崎 賢治(青森・青森山田)
山口 公洋
早川 賢一(滋賀・延暦寺学園比叡山)
2 − 0 中嶋 栄聡
黒瀬 尊敏(富山・高岡工芸)
男子 個人ダブルス5回戦
池田 雄一
新開 慎士(東京・関東第一)
2 − 0 辻田 嘉章
多谷 公志(滋賀・延暦寺学園比叡山)
土田 匡泰
高木 洋平(東京・関東第一)
2 − 1 山口 公洋
早川 賢一(滋賀・延暦寺学園比叡山)

女子 個人ダブルス1回戦
林  幸代
藤山 裕希(山口・中村女子)
2 − 0 柴村 若名
裏川 千智(京都・立命館宇治)
梅原 梨
高橋 紗里(京都・西乙訓)
2 − 0 三好 恵
児玉沙弥香(宮崎・宮崎商業)
中井川美奈
村山 怜奈(東京・日本橋女学館)
2 − 0 赤松 由紀
坂下 由佳(大阪・四條畷学園)
大北 朱美
北村 梢 (滋賀・滋賀女子)
2 − 0 那須真由子
尾形真記江(岩手・前 沢)
女子 個人シングルス2回戦
三条 幸菜
村松みどり(滋賀・滋賀女子)
2 − 0 平戸亜里沙
竜口 千秋(千葉・西武台千葉)
今橋磨有子
井村 幸奈(高知・清和女子)
2 − 0 松尾 静香
加隈さつき(大阪・此花学院)
藤澤美佑紀
藏本瑠衣子(青森・青森山田)
2 − 0 梅原 梨
高橋 紗里(京都・西乙訓)
大北 朱美
北村 梢 (滋賀・滋賀女子)
2 − 0 久門 美香
安藤 朋恵(愛媛・西条農業)
女子 個人ダブルス3回戦
周  艶
霜山 智美(広島・広島桜が丘)
2 − 0 三条 幸菜
村松みどり(滋賀・滋賀女子)
佐藤 真由
小池 温子(千葉・西武台千葉)
2 − 0 大北 朱美
北村 梢 (滋賀・滋賀女子)


back | TOP